Circle CROSSROAD

自衛隊や米軍関連のイベントのレポートを中心としたサイトです。

EventReport No.10 頒布のお知らせ

0 件のコメント
このBLOG他で掲載した自衛隊・米軍関連のイベントのレポートをまとめた同人誌「EventReport No.10」が完成しました。
夏まで即売会に参加の予定がありませんので、先に通販にて頒布を開始します。




・中央即応連隊創隊5週年記念行事
・平成26年第1空挺団降下訓練始め
・在日米海軍司令部@CNFJフォロワー10万人到達記念米海軍横須賀海軍施設特別見学ツアー
・新町駐屯地創設63年記念行事(予行)
・HMSデアリング来航
・江の島シーキャンドルライトアップ 掃海艇「えのしま」一般公開
・神奈川地方協力本部横須賀艦艇見学ツアー
・「りっくんランド」スプリングフェア
・第1空挺団創立56周年、習志野駐屯地創設63周年記念行事
・第1師団創立52周年、練馬駐屯地創立63周年記念行事

のレポートを収録し、24Pでお値段は1000円。
「とらのあな」さんと「COMIC ZIN」さんにてお求め下さい。

[「とらのあな ] [ COMIC ZIN

0 件のコメント :

コメントを投稿

入間基地ランウェイウォーク2014

0 件のコメント
2014年4月26日(土)、当選したので今年も入間基地ランウェイウォークに行ってきました。

今年は1100人の枠に5000人少しの応募があり、倍率は4.6倍位だったとのこと。去年は2.3倍位だったので、また倍率が急に上がっていますね。今年も空飛ぶ広報室効果が続いてるのでしょうか?

朝0900少し前に稲荷山門に到着。
受付と手荷物検査を受けて基地に入り、大型人員輸送車3号でエプロン地区まで移動します。


エプロン地区に着くと、サイポン空の出迎えを受けてほぼ一番乗りで中へ。
手前にある売店とかは後にして、まず装備品展示を見学します。

航空祭の情景が想像できないガラガラのエプロン。

パトリオットミサイルの近くにパックさんの姿が見えたので、まずはそちらに行くことに。
相変わらずキモかわいいパックさんですが、まだまだ知名度が足りないみたいで、近くにいた若い女の子たちに「パックさん?」と首を傾げられていました。


発射装置(LS)の横には記念塗装が。
この間習志野で見た第1高射隊の発射装置にも記念塗装がされていたので後で尋ねてみると、第1高射群隷下の4個高射隊すべてが記念塗装をしているのだとか。
ちなみに一番キレイなのは武山の第2高射隊なんだそうで、これは霞ヶ浦と武山にも撮りに行きたくなります。

他にもC-1やCH-47Jとか展示されていますが、それよりも楽しいのが働く自動車シリーズ。
特に今年は463Lパレットにパッキングされた貨物がカーゴローダーに載せられていました。



貨物が崩れることもあるのでパッキングには色々気を使います。
パッキングされた貨物はパレット単位で重さを測り、ロードマスターがどこに積むのかを決め積んでいきます。

装備品展示を見た後、歩哨犬展示を見に一度エプロンの外へ。
いい匂いがしてくるので見てみると、現在カレーを絶賛製作中。
しかも去年まではボロボロの野戦釜だったのが、新品に変わってるじゃないですか。


なんでも折りたためるので一人で持ち運びができるようになったそうです。
新品といえばこちらも。


第4高射隊の野外炊具1号改。
去年千歳基地で空自にも野外炊具が入ってるのを見ましたが、こちらにも去年入ったのだとか。
隣にいた第2移動警戒隊の炊事車も再来年には野外炊具1号改に置き換えられるそうです。



歩哨犬の訓練展示を見た後再びエプロン地区の中へ。


オープニングセレモニーのC-1地上滑走を撮影した後ウロウロしていると、あれ?パトリオットのアンテナマストグループ(AMG)に人上がってる?


いやいや。こんなところに見学者上げてるの始めて見ましたよ。
という訳で早速私も上がることに。



人が少ないイベントだからこそ出来る展示ですね。
いや、これは良かったです。


なんてことしてるとあっという間に1045。
中部方面音楽隊が入場し、いよいよ開会式。


入間基地司令と狭山市長が挨拶をした後、狭山市長の号砲でランウェイウォークスタート。

これは珍しい。クラッシュバリアーが上がっています。

消防車の放水…なんですけど、放水が長すぎて参加者にお湿りが^^

歩くこと小一時間。
別に急ぐ必要は全くないのですが、前に行きたがる性分なのでずっと先頭近くに張り付いてまし
た。



ランウェイウォークを終えた後は、カレーの喫飯体験。


実はこのことすっかり忘れてて、昨日もココイチでカレー食べてたんですけどねw
でもイーグルカレーは今年も美味しかったです。

美味しいカレーを食べたあとは、佐渡分屯基地の鬼太鼓展示。



入間市と佐渡市が友好都市の関係で、毎年呼ばれているそうですが、去年はあまりにも寒くて帰ったため見れなかったんですね。
佐渡分屯基地のみなさんは今日は一泊して、明日マイクロバスで佐渡島まで帰られるそうですが、また来年も観ることが出来ればと思います。


そして最後に入間修武太鼓を見てRTB。
池袋で宇宙戦艦ヤマト2199原画展を見て帰ったのでした。

入間基地他関係者のみなさま、ありがとうございました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

第1師団創立52周年、練馬駐屯地創立63周年記念行事

0 件のコメント
2014年4月13日(日)、6年ぶりに練馬駐屯地で行われた創立記念行事に行ってきました。
体調を崩していたのでギリギリまで行くかどうかを逡巡していたのですが、とりあえず落ち着いたので出動し、0903に練馬駐屯地着。丁度開門したところだったのでそのまま中に入ります。


とりあえず装備品展示とかは後回しにして、式典の行われるグラウンドへ。
出遅れたかなと思ったのですが、まだ一般観覧席は十分空いてたので場所を確保し、装備品展示の撮影に向かいます。




まああちこちで見たり聞いたりしているものばかりなのでざっと流す程度。
この間新町で「朝霞に入りましたよ」と聞いた07式機動支援橋も来ていました。

制式化されて数年の間、施設学校にすら入らずどうなるんだろうと心配していた07式機動支援橋ですが、ここ数年で施設学校、第14施設隊、第12施設隊、第2施設大隊、第10施設大隊、第1施設大隊と順調に配備が進んでいる様です。

装備品展示を見た後席に戻り式典開始を待っていると、グラウンドの端で待機している11式装軌車回収車がクレーンをアップしてるじゃないですか。


どうやら広報用の写真を撮っていたみたいですが、少し珍しいものが見れました。

1015に第1音楽隊を先頭に観閲部隊が入場。




昔に比べると減ったとはいえ、さすがは師団祭。人多いです。

観閲部隊指揮官、第1師団長永井陸将と共に、舛添東京都知事と小池元防衛大臣が来場。



永井師団長と舛添東京都知事が部隊を巡閲します。


巡閲後、永井師団長による訓示の前に、丁度1年前に大宮駐屯地にて車両整備中にタイヤの破裂事故で殉職された女性自衛官に対し、黙祷が捧げられました。


舛添東京都知事による祝辞。
石原都知事時代は何トンデモ発言するんだろと物凄い数のマスコミが集まってましたが、それに比べたら注目度は落ちたですかね?

小池元防衛大臣の祝辞と、来賓の紹介の後、観閲行進準備。


まずは除染車3型が土埃が立たないように水をまき、第1師団音楽隊より観閲行進開始。




第1師団隷下の3個連隊による徒歩行進の後、第1飛行隊のヘリコプター編隊が上空を通過。


そして車両行進へと移ります。






最後に第1戦車大隊の10式戦車が登場するとどよめきの声が。
やっぱり戦車は人の心に訴えかけるものを持ってるんでしょうね。

近い将来機動戦闘車になっちゃうのですが、その時どのような反応が起こるのか興味があります。

練馬駐屯地は訓練展示がないのでここで撤収。
まだ体調も今ひとつなのでまっすぐ家路についたのでした。


0 件のコメント :

コメントを投稿